Check!
永住申請の条件は様々あり、自分がどれに該当するか検討してみてください。
Point
1
1
技術・人文知識・国際業務ビザ(就労ビザ)、経営・管理ビザ、技能ビザなどをお持ちの方
来日から10年継続して引き続き日本に在留し、かつ、5年以上は上記のビザで収入を得ていること
Point
2
2
日本人の配偶者や永住者の配偶者等の方実体を伴った婚姻生活が3年以上継続し,かつ,引き続き1年以上本邦に在留していること。その実子等の場合は1年以上本邦に継続して在留していること
Point
3
3
定住者の方
「定住者」の在留資格で5年以上継続して本邦に在留していること
Point
4
4
高度人材外国人のポイントを持っている方70点以上を3年間以上継続していること80点以上を1年間以上継続していることのどちらか家族滞在ビザをお持ちの方は、配偶者が永住者になり2.の条件を満たすと永住者となれます。
なお、いずれの場合も継続して日本に在留するということが必要で、1年間に3か月以上の出国がある場合は継続とみなされない場合があります。
この他、収入の条件もありますが、明確な決まりがあるわけではなく、だいたい年収300万円あれば問題ないとみなされるケースが多いです。
ビザ申請に必要書類
申請書
証明写真 4×3㎝
理由書
住民票
在職証明書など
直近(過去5年分)の課税証明書と納税証明書
預金通帳の写し
2年分のねんきん定期便またはねんきんネットの
「各月の年金記録」の印刷画面保険証の写し
こちらは現在「技術・人文知識・国際業務ビザ」などをお持ちの方の必要書類です。
持っているビザの種類や収入などにも違いがありますので、申請する人それぞれに必要書類は異なります。
RELATED
関連記事
-
帰化申請に関する無料相談実施中。時間も手間もかかる帰化申請ならレゾン行政書士事務所にお任せください。新大久保からのアクセスも便利。書類の収集や作成、申請までの説明等、お客様のご不安を解決します。少しでも帰化申請にご興味をお持ちならお気軽にお問い合わせください。2021.01.13日本の国籍・パスポートを取得するための帰化申請|新大久保で申請をお考えならレゾン行政書士事務所
-
外国人が日本で生活するためのビザ申請を専門的に行っております。就労ビザから家族滞在ビザ、永住申請、帰化申請までお気軽にお問い合わせください。 また、レゾン行政書士事務所では相続に関するご相談もお待ちしております。どんな些細なご不安でもお気軽にご相談ください。2020.12.17池袋でビザ申請・相続の専門家をお探しの方|レゾン行政書士事務所
-
帰化申請には多くの書類、多くの時間を要します。書類を集めるだけでも大変で、経験や知識が無いとなかなか先に進めることができません。レゾン行政書士事務所では帰化を専門的に取り扱い、お客様のご不安を解消するために様々なご相談を伺っております。高田馬場で帰化申請をお考えならぜひ一度ご相談ください。無料相談も実施中です。2020.11.24高田馬場で日本国籍を取ろう!レゾン行政書士事務所
-
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)をお持ちの外国人の配偶者やお子様が日本で生活するための家族滞在ビザ。レゾン行政書士事務所では他のビザから家族滞在ビザへの変更、海外にいる方の家族滞在ビザの申請など様々なビザ申請にご対応致します。まずは無料相談からご利用ください。2021.02.04大宮で家族滞在ビザへの変更をお考えならレゾン行政書士事務所にご相談ください。
-
家族滞在ビザへの変更手続きをお考えならレゾン行政書士事務所にご相談ください。現在留学生などとして日本に在留する方は就労ビザをお持ちの外国人と結婚した場合は家族滞在への変更が可能です。また、海外にいる配偶者やお子様を日本へ呼ぶ在留資格認定証明書交付申請も承っております。まずは無料相談からご利用ください。2021.02.04池袋で家族滞在ビザへの変更手続きをするならレゾン行政書士事務所にご相談ください。
-
日本で配偶者様と住むためには結婚ビザの申請が不可欠ですが、行政手続きは往々にして非常にわかりづらいものです。ビザのプロにお任せいただくことで、ストレスを抱えずに正しい方法で申請できます。2020.11.16煩雑な結婚ビザの申請手続を大宮の近くで承ります | 池袋でビザ申請のお悩みならレゾン行政書士事務所へ
-
日本で会社を経営したい外国人の方、経営・管理ビザの申請をお考えならレゾン行政書士事務所にご相談ください。会社設立から経営・管理ビザの申請までトータルサポート致します。経営・管理ビザは他のビザよりも専門性が高いビザですので、ぜひ専門的な知識を持った行政書士をご利用ください。2020.12.01大宮で会社を経営したい外国人の方|会社設立からサポートします|レゾン行政書士事務所
-
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の在留期間は様々な要因で決まってきます。外国人の学歴や企業の規模、業務と外国人の経歴の関連性など様々ですが、一定の条件を満たせば長い期間が必ず出るというものでもありません。弊所の行政書士が過去に申請した中から事例をあげつつ解説します。2021.02.03気になる就労ビザの期間など、就労ビザについて池袋でご相談させていただきます|レゾン行政書士事務所
-
結婚して夫婦二人で日本で生活するために家族滞在の申請する場合、ぜひレゾン行政書士事務所にご相談ください。過去のオーバーワークなどの不正により不許可となるケースがありますが、弊所にご相談いただければ様々な対策の上、許可へと導きます。2020.11.27新宿で家族ビザを申請するならレゾン行政書士事務所
-
ビザ申請・帰化申請・相続のご相談ならレゾン行政書士事務所まで。複雑な申請や手続きについて専門の行政書士がご相談を承ります。無料相談実施中ですので、お気軽にお問い合わせください。土日のご面談も可能です。2021.03.01外国人のビザ申請や相続のご相談ならレゾン行政書士事務所までご相談ください。
-
ここでは一般的に就労ビザと呼ばれる技術・人文知識・国際業務の申請に必要な書類を解説します。就労ビザの申請と言ってもその申請が変更なのか更新なのか、どのような職業なのか、どのような経歴なのかなどによって提出する書類が変わってきます。ご不明な点がございましたら是非大宮駅からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所までご相談ください。2021.02.06就労ビザの申請の必要書類とは?|大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
就労ビザについてビザ申請専門の行政書士が解説。日本の就労ビザにはいくつかの種類があります。ここでは特にポピュラーな技術・人文知識・国際業務ビザを中心にいくつかの就労ビザについて具体例を紹介します。就労ビザの申請をお考えならレゾン行政書士事務所までご相談ください。まずは無料相談から承ります。2021.03.04就労ビザとはどのようなものか?日本のビザ申請の専門家が解説|大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
就労ビザの申請は経験のない方ですとその流れを把握することは困難です。ここではビザ申請専門の行政書士がその手続きの流れについて解説します。就労ビザの申請をお考えならぜひレゾン行政書士事務所までお問い合わせください。まずは無料相談から承ります。2021.03.05就労ビザの申請についてその流れをビザ申請専門の行政書士が解説!大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
2020.12.01結婚して日本で生活する外国人の皆様。結婚ビザならレゾン行政書士事務所
-
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)の申請には専門的な知識が必要です。対象となる外国人がどのような仕事をするのか、これまでの学歴や職歴などの経歴は就労ビザの申請に適しているかなどを採用前から見極める必要がございます。無料相談も実施しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。2020.11.20高田馬場周辺で就労ビザの申請のご相談をお待ちしております。レゾン行政書士事務所