就労ビザの申請をお考えの外国人の方からのご相談をお待ちしております。
こちらのページをご覧のお客様は就労ビザ申請報酬10%OFF!
新大久保で申請をお考えならレゾン行政書士事務所にご相談を!
レゾン行政書士事務所

就労ビザとは?

外国人が日本で働くには就労ビザが必要です。その就労ビザにも様々な種類があり、どの就労ビザを申請すべきかを把握する必要があります。

ここでは技術・人文知識・国際業務と言われるビザを紹介します。一般的に就労ビザと言えばこのビザのことを指すことが多いです。

技術・人文知識・国際業務ビザでは一般的にホワイトカラーと呼ばれる仕事に従事することができます。

螢ォ讌ュ7

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の条件の一例

・学歴または実務経験

大学を卒業するか日本の専門学校を卒業する必要があります。またその学校で従事する業務に関連する単位を取得する必要があります。

その他、従事する業務と関連する業務に10年以上従事した経験(翻訳・通訳などの場合は3年)が必要です。

 

・学術上の素養を要する業務であること

業務の内容が大学や専門学校などで学ぶような専門的なものであるか、通訳など外国人でなければ難しい業務である必要があります。

また、申請する外国人が担当する業務量が十分に確保されていないと、単純な作業を行うのではないかと疑義を持たれる可能性が高くなります。

Check!
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の申請の手順(新大久保でお住まいの方)
手順
1

お電話でのご相談

まずはお電話での無料相談から承ります。ビザについてのご不安な点をお聞かせください。

手順
2

ご面談

弊所にてご面談させていただき、より詳しいご相談をお伺いします。

弊所は新大久保からアクセスに便利な池袋駅付近にございます。

手順
3

書類の収集及び作成

お客様にビザ申請に必要な書類を収集していただきます。

またそれと同時に弊所にて申請書類を作成します。

手順
4

就労ビザの申請

弊所の行政書士が入管へビザの申請をします。新大久保にお住いの場合は品川にある東京出入国在留管理局が管轄となります。

手順
5

新しいビザの受渡し

無事申請が許可されたら新しい在留カードまたは在留資格認定証明書を受け取り、お客様へお渡しします。

就労ビザの申請に必要な書類(新大久保でお住まいの方)
  • 申請書(各種申請に適したもの)

  • 証明写真(4×3cm)

  • 法定調書合計表

  • 卒業証明書及び成績証明書

  • 直近年度の決算報告書

  • 履歴事項全部証明書(会社謄本)

  • その他(オフィスの写真やスケジュール表など)

就労ビザを申請するなら経験豊富な弊所にお任せください。

就労ビザの申請には知識だけではなく経験も必要です。新大久保で就労ビザの申請をお考えなら経験豊富な弊社へご相談ください。

就労ビザの申請をして不許可となってしまった方、その他のご不安な点がある場合でもお気軽にお問い合わせください。

弊所ではたとえ不許可となってしまった場合でも無料での再申請などアフターフォローもございます。

無料相談から承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
070-8337-6639 070-8337-6639
  • Line
  • Facebook
  • Instagram
Contact

お問い合わせ

Access

地域に根差した営業を続け個人・法人を問わず多くの方からのご相談を承ってまいりました

概要

事務所名 レゾン行政書士事務所
住所 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 8F-51
電話番号 070-8337-6639

アクセス

各方面からのアクセスに便利な立地に事務所を構え、これまでにも都内だけでなく埼玉方面からお越しいただいた方からのご相談にも対応してまいりました。地域に根差した営業を続け、ビザについてのお悩みを解決するお手伝いをしています。勤労ビザから結婚ビザまで、種類を問わずご相談を承ります。
RELATED

関連記事