就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の申請において申請理由書は必要書類とはなっておりません。実際入管のホームページに載っている就労ビザの必要書類に申請理由書は含まれていません。この申請理由書は申請する人が自由形式で作成して提出しているもので決まった形式はありません。レゾン行政書士事務所では「採用理由書」という名目で提出しています。Word形式、文字の大きさは12ポイントで作成すると読みやすい申請理由書になります。
そもそも申請理由書とは何か?
申請理由書に各項目
会社の紹介
簡単に採用する会社の紹介をします。いつ設立したか、どのような事業をしているかを簡潔に書きます。
業務内容の該当性について
業務内容が就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)に合ったものであることを説明します。多くの場合、業務の具体例や業務量、業務スケジュールなどを書きます。
基準適合性について
申請人の学歴や経歴と照らし合わせて就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の条件を満たし、業務内容を行えるだけの知識や経験があることを説明します。
その他の事情
その他特別な事情がある場合もこの申請理由書で説明します。
お電話でのご相談も承ります。
070-8337-6639
070-8337-6639
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)を持つ外国人の転職についてビザ申請の専門家が解説します。就労ビザを持つ外国人の転職について注意を怠ると不法就労になるケースもございます。外国人だけでなく企業側も十分な注意が必要です。就労ビザについてはレゾン行政書士事務所までご相談ください。無料相談も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。2021.03.24転職後の就労ビザの更新についてビザ申請専門の行政書士が解説!|大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
外国人を採用したことが無い企業様や何人か採用しているけど就労ビザの申請の流れに不安のある企業様はあぜひレゾン行政書士事務所までお問い合わせください。就労ビザの申請を専門的に行っている行政書士が丁寧にサポートいたします。まずは無料相談からお利用ください。2021.03.08日本企業が外国人を採用して就労ビザを申請するまで|池袋のレゾン行政書士事務所が解説
-
就労ビザとは何か?日本のビザ申請の専門家が解説。日本には様々な就労ビザがあります。どの就労ビザを取得するかは日本でどのような活動をするかによって決める必要があります。まずは就労ビザとは何か、どのような就労ビザがあるのかを確認しましょう。2021.03.03就労ビザとは何か?池袋にある日本の就労ビザの専門家レゾン行政書士事務所が解説!
-
就労ビザの申請には様々な知識と様々な書類が必要になります。外国人がどのような仕事をするのか、どのような経歴なのかによって申請の可否や許可の有無も変わってきます。外国人毎に判断が必要となります。レゾン行政書士事務所では過去の経験から就労ビザについての様々なアドバイスをさせて頂きます。まずは無料相談からご利用ください。2020.12.03新大久保で就労ビザの申請をお考えならレゾン行政書士事務所
-
就労ビザについてビザ申請専門の行政書士が解説。日本の就労ビザにはいくつかの種類があります。ここでは特にポピュラーな技術・人文知識・国際業務ビザを中心にいくつかの就労ビザについて具体例を紹介します。就労ビザの申請をお考えならレゾン行政書士事務所までご相談ください。まずは無料相談から承ります。2021.03.04就労ビザとはどのようなものか?日本のビザ申請の専門家が解説|大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
日本企業が外国人を採用する場合は就労ビザの関係から日本人を採用するよりも慎重に行う必要があります。ビザの申請についてはもちろん、採用前に企業が行うべきことを就労ビザの専門家の視点から解説します。レゾン行政書士事務所では無料相談も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。2021.03.11日本の企業が外国人を採用する手順を就労ビザ申請専門の行政書士がご紹介!大宮からご相談しやすレゾン行政書士事務所
-
転職後の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新には注意が必要です。就労ビザを持つ外国人は転職自体は簡単にできますが、業務内容に注意しないと後々不法就労になってしまっていたことに気が付くという場合も多くあります。その場合当然就労ビザの更新は不許可となります。外国人は転職前に、企業側は雇用前に専門家にご相談することをお勧めします。2021.03.22転職を伴う就労ビザの更新について池袋の行政書士が解説!|レゾン行政書士事務所
-
外国人が日本で働くために必要な就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)を取れば外国人にどのような仕事を任せても良いということにはなりません。働く内容によっては不法就労助長罪という犯罪になってしまいます。また、ビザに合った仕事をさせない限り就労ビザの取得も困難です。高田馬場でこれから外国人を採用しようという企業様、外国人を既に雇っているがビザについてご不安な企業様はぜひ一度ご相談ください。無料相談も実施中です。弊所は高田馬場からアクセスに便利ですので、お気軽にご来所いただくことも可能です。2020.11.27高田馬場で外国人雇用をお考えの企業様。就労ビザについてご確認ください。レゾン行政書士事務所
-
池袋で就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新をお考えならレゾン行政書士事務所にご相談ください。通常の更新手続きから転職をした場合、その他ご不安を抱えた申請をする場合など様々なご相談に対応致します。まずは無料相談からご利用ください。2021.02.03池袋で就労ビザの更新をするなら経験豊富なレゾン行政書士事務所にご相談ください。
-
就労ビザには様々な種類があり、その種類ごとにできる仕事とできない仕事があります。ビザに合わない仕事をさせると不法就労助長罪にあたり刑事罰が科される場合もあります。採用前からビザに合う仕事と外国人を選ぶということが大切ですが、採用後に調整することも可能な場合もあります。ぜひ一度ご相談ください。2020.11.30外国人雇用をお考えなら就労ビザにご注意ください!レゾン行政書士事務所
-
日本で就労するための就労ビザにはいくつかの種類があります。どのような仕事をするか、どのような経歴をお持ちかを考慮し、自分に適したビザの申請をする必要があります。就労ビザについて申請をお考えならビザ申請専門のレゾン行政書士事務所までお問い合わせください。2021.03.02就労ビザにはどのような種類があるか|池袋の行政書士が解説|レゾン行政書士事務所
-
就労ビザの申請をお考えならレゾン行政書士事務所にご相談ください。ビザの種類や条件、申請に必要な書類など様々なご相談に対応が可能です。無料相談を実施中ですのでお気軽にお問い合わせください。2020.11.25就労ビザの申請をするなら新宿からアクセス便利なレゾン行政書士事務所
-
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)の申請には専門的な知識が必要です。対象となる外国人がどのような仕事をするのか、これまでの学歴や職歴などの経歴は就労ビザの申請に適しているかなどを採用前から見極める必要がございます。無料相談も実施しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。2020.11.20高田馬場周辺で就労ビザの申請のご相談をお待ちしております。レゾン行政書士事務所
-
就労ビザの申請は経験のない方ですとその流れを把握することは困難です。ここではビザ申請専門の行政書士がその手続きの流れについて解説します。就労ビザの申請をお考えならぜひレゾン行政書士事務所までお問い合わせください。まずは無料相談から承ります。2021.03.05就労ビザの申請についてその流れをビザ申請専門の行政書士が解説!大宮からアクセスに便利なレゾン行政書士事務所
-
外国人の転職について就労ビザの観点から注意点などを解説します。不法就労を防ぐため、外国人だけではなく雇用担当者の方も是非ご覧ください。就労ビザのご相談ならレゾン行政書士事務所まで。まずは無料相談から承ります。2021.04.02外国人の転職について就労ビザの観点から解説します|池袋のビザ申請の専門家レゾン行政書士事務所