AdobeStock_26201534 (1)
蠑∬ュキ螢ォ5_800px
蠑∬ュキ螢ォ4_800px
ビザに強い行政書士をお探しなら
レゾン行政書士事務所では就労ビザ家族ビザ特定技能ビザなどに対応しております。
お手続きに関するご相談は一切無料!

そのお悩みを私が解決します!

そのお悩みを私が解決します!

IMG_5567_R

申請取次行政書士 森川敬太

私は就労ビザや家族滞在ビザ、経営・管理ビザの申請を専門に取り扱う行政書士です。外国人のお客様や企業のお客様から多くのご相談を承っております。

ビザ申請といってもお客様のご不安は様々です。それぞれのお客様のご不安に親身になってご相談させていただけるよう努めています。学歴や過去の法令違反など、今まで多くのご相談をいただいた経験がございます。

ビザ申請について少しでもご不安な事情があれば、ぜひレゾン行政書士事務所までお問い合わせください。

お手続きの流れ

  • STEP1
    無料相談

    IMG_5534

    弊所にお問い合わせいただき、無料相談をさせて頂きます。申請についてのご不明な点やご不安をお気軽にご相談ください。

  • STEP2
    ご契約

    contract-3002431_640

    弊所のサービスにご納得いただけましたら、申請のための契約をさせて頂きます。

  • STEP3
    書類の作成及び収集

    melinda-gimpel-9j8k3l9afkc-unsplash

    申請に必要な書類を弊所で作成させていただきます。また、お客様にご収集いただく書類をご案内します。

  • STEP4
    申請

    hourglass-620397_640

    必要書類の準備が整いましたら実際に入管で申請して参ります。

    帰化申請の場合は法務局へお客様に申請していただきます。ご希望がございましたら弊所行政書士が同席致します。

  • STEP5
    在留カード、在留資格認定証明書の受取

    young-3061652_640

    ビザ申請の場合は弊所で新しい在留カードまたは在留資格認定証明書を受取り、お客様へお受渡し致します。

料金表

ご相談は一切無料!

ご相談は一切無料!

就労ビザ

技術・人文知識・国際業務や技能、企業内転勤など(特定技能、経営・管理を除く)

在留資格認定証明書交付申請 110,000円(税込み)
在留資格変更許可申請 110,000円(税込み)
収入印紙4,000円
在留期間更新許可申請 33,000円(税込み)
収入印紙4,000円
※転職が絡む場合でかつ就労資格証明をお持ちでない場合は在留資格変更許可申請と同様となります。

家族滞在ビザ

在留資格認定証明書交付申請(家族滞在ビザ) 77,000円(税込み)
在留資格変更許可申請(家族滞在ビザ) 77,000円(税込み)
収入印紙4,000円
在留期間更新許可申請(家族滞在ビザ) 33,000円(税込み)
収入印紙 4,000円
資格外活動許可申請 5,500円(税込み)
家族滞在への在留資格変更許可申請または家族滞在の在留期間更新許可申請を同時申請の場合は無料

帰化申請

報酬の他、交通費や書類の取得費などの実費をいただきます。

帰化申請(会社員またはそのご家族) 165,000円(税込み)
帰化申請(経営者またはそのご家族) 220,000円(税込み)

User’s Voice

お客様の声

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)や家族滞在ビザなどの申請のご相談をいただいたお客様の声を紹介します。

  • 私は留学生として日本にきました。留学生時代に出会った男性と結婚して家族滞在ビザの申請を考えていましたが、留学生の時にオーバーワークをしていてビザ申請が不安でした。知り合いから紹介されてレゾン行政書士事務所で手続きをしましたが、問題なく家族滞在ビザを取ることができました。

    (女性 ベトナム人 家族滞在ビザ申請)

  • 就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新を考えていましたが、転職したことがあったので他の行政書士から断られてしまい、知り合いを通じてレゾン行政書士事務所に相談しました。以前の仕事とは全く違う仕事でしたが、私の学歴から更新できると判断してくれて、実際5年の在留カードをもらえました。

    (男性 ネパール人 技術・人文知識・国際業務ビザ申請)

  • 日本で会社を設立してビジネスをすることを考えていました。日本の法律などは全く知らなかったので、会社設立からお任せしました。手続きもスムーズで大変助かりました。

    (男性 中国人 経営・管理ビザ)


確かな実績があります!

確かな実績があります!

  • 在留資格変更許可申請 1年

    1

    留学の在留資格を持っている方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)への変更手続きです。

  • 転職が絡んだ更新 3年

    2

    転職が絡む在留期間更新は在留資格変更許可申請と同様の書類を提出します。なぜなら、今お持ちの就労ビザはあくまで転職前の業務内容などが認められたのであって、新しい職場で改めて入管に業務内容などを説明する必要があります。

    また、こちらのお客様は転職前と転職後の職種が全く違ったため、3件ほど他の行政書士事務所で手続きを断られて、弊所にご相談されました。

  • 在留資格認定証明書(家族滞在)

    3

    外国にいる配偶者やお子様を日本へ呼ぶための手続きです。こちらのお客様は他の行政書士事務所で申請手続きをして、一度不交付となってしまった方ですが、弊所で手続きをして無事認定証明書が交付されました。

  • 在留資格変更許可申請 1年

    在留カード3

    留学の在留資格を持っている方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)への変更手続きです。

  • 転職が絡んだ更新 3年

    在留カード2

    転職が絡む在留期間更新は在留資格変更許可申請と同様の書類を提出します。なぜなら、今お持ちの就労ビザはあくまで転職前の業務内容などが認められたのであって、新しい職場で改めて入管に業務内容などを説明する必要があります。

    また、こちらのお客様は転職前と転職後の職種が全く違ったため、3件ほど他の行政書士事務所で手続きを断られて、弊所にご相談されました。

  • 就労資格証明書

    就労資格証明書1

    転職した外国人が更新申請よりも前に業務内容などを入管に認めてもらう手続きです。より安全な転職が可能となります。

  • 在留資格変更許可申請 1年

    在留カード4

    留学の在留資格を持っている方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)への変更手続きです。

  • 在留期間更新許可申請 5年

    在留カード5

    最も単純な就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新申請です。在留期間が更新前は1年でしたが、更新後に5年となりました。

  • 在留資格認定証明書(家族滞在)

    認定証明書2

    外国にいる配偶者やお子様を日本へ呼ぶための手続きです。こちらのお客様は他の行政書士事務所で申請手続きをして、一度不交付となってしまった方ですが、弊所で手続きをして無事認定証明書が交付されました。

お気軽にお電話でご連絡ください

070-8337-6639

070-8337-6639

東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 8F-51

Q&A

ちょっとした疑問から専門的な事柄までどんなご質問にも専門家としてしっかりと答えます

  • 提出する入管によって許可の出やすさは変わりますか?

    提出する入管はお住いの地域や勤務先によって管轄が決まっています。例えば埼玉県にお住いの場合は埼玉入管または品川入管のいずれかに提出できます。千葉県にお住まいなら千葉入管または品川入管に提出ができます。いずれかの入管に提出できる場合、どちらの入管に提出すべきか悩む方も多くいらっしゃいます。可否の審査基準は入管によって変わるといったことはありません。しかし、最終的には人間である審査官の良心(印象)によって結果が決まるため、提出先(審査官)が変わると結果も変わってくることがあります。実際、Aの入管へ提出して不許可になり全く同じ書類をBの入管へ提出して許可が下りたという事例もあります。

  • ビザの申請をしてからどれくらいで結果が出ますか?

    一般的には下記のとおりです。
    在留資格認定証明書交付申請(外国にいる外国人を日本へ呼ぶ場合) 3か月
    在留資格変更許可申請 1か月
    ・在留期間更新許可申請 1か月

    しかし、様々な事情で変動する場合があります。
    例えば就労ビザの申請では規模の大きな会社で働く場合や申請人が高学歴な場合は審査期間が早くなりその逆の場合は遅くなる場合があります。

  • 入管のホームページに載っている書類を全部提出すればビザは取れますか?

    入管に記載されている書類はあくまでも最低限必要なものです。ビザの申請時に提出した様々な書類などを考慮して許可または不許可の結果が出ます。ですので「この書類を出せば絶対に許可が出る」ということはありません。我々専門家も「100%の許可」を約束はできません(逆に100%の許可を約束する専門家は怪しく、またそれを広告に出すと過大広告になる可能性があります)。その代わり弊所ではこれまでのビザ申請の経験からより許可が出る可能性を高くできるよう書類の作成などを行います。

Access

地域に根差した営業を続け個人・法人を問わず多くの方からのご相談を承ってまいりました

各方面からのアクセスに便利な立地に事務所を構え、これまでにも都内だけでなく埼玉方面からお越しいただいた方からのご相談にも対応してまいりました。地域に根差した営業を続け、ビザについてのお悩みを解決するお手伝いをしています。勤労ビザから結婚ビザまで、種類を問わずご相談を承ります。
蠑∬ュキ螢ォ2_800px
事務所名 レゾン行政書士事務所
住所 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 8F-51
電話番号 070-8337-6639

様々な条件を考慮した上で相談者様のご希望を叶えられるようしっかりとサポートします

ビザ申請についてのお悩みを抱える方からこれまで多数のご相談を承り、様々な条件を考慮した上で、取得ができるようサポートしてまいりました。ビザ申請には非常に多くの書類の提出と複雑な手続きが求められ、不備があると取得することはできません。まだ日本語に自信のない方や、就労や滞在の準備でお忙しくなかなか時間が作れない方には、大変な作業です。実務経験の豊富な行政書士であるスタッフが相談者様一人ひとりの状況に合わせたサポートを徹底し、安心してご申請いただけるよう支えてまいりました。相談者様のお力になれるよう、尽力しています。
各種手続きのサポートはもちろん、申請代行のご相談も承っていますので、専門家に丸々任せたいとお考えの方や、一度はご自身で申請したものの通らなかった方にもご利用いただけます。池袋に事務所を構えていますので、都内はもちろん、大宮方面からのアクセスも便利です。
Special

ビザ申請や帰化申請など幅広く手掛けてきた確かな実績がございますのでお任せください

ビザ申請や帰化申請を中心としたサービスを手掛けてきた実績がございますので、複雑な申請手続きについてもスムーズにご案内することができ、相談者様からもお喜びいただいています。ビザには様々な種類がありますが、一つひとつ必要な資格や書類なども異なるため、何も知らない状態で一からご自身で準備を進めようとするのは大変です。無料相談も承っていますので、ぜひ一度気軽にご相談ください。最適なサポートや代行サービスなどをご提案し、池袋で相談者様がスムーズにビザを取得できるようしっかりと対応いたします。

実務経験の豊富な行政書士が在籍していますので、相談者様一人ひとりの状況やご希望などをお伺いした上で柔軟な対応ができ、様々なケースでビザ取得に成功してまいりました。個人の相談者様だけでなく、企業様からのご相談にも対応しており、顧問サービスも手掛けビザ申請のサポートを行っています。

Concept

ビザ申請に強い行政書士として池袋で相談者様をしっかりとサポートしニーズにお応えします

勤労ビザや留学ビザ、結婚ビザなど、ビザと一口に言っても様々な種類があり、必要な経歴や資格があるものもございます。また、申請の際に必要となる準備や書類も様々で、知識がないとなかなか正確な申請ができず、申請が通らずお困りになる方も多いです。そんな方々のサポートをしたいと考え、ビザ申請のサポートを中心とした幅広いニーズにお応えしてまいりました。行政書士としての確かな技術と知識がございますので、相談者様一人ひとりの状況やご希望に合わせた対応ができ、これまでにも多くの喜びのお声を頂戴しています。

日本企業での就労のためのビザを取得したいとお考えの外国人の方から、外国人雇用のためにビザ申請について相談したいとお考えの企業様まで、個人・法人を問わずご相談を歓迎いたします。無料相談も承っていますので、池袋の周辺でビザ申請について気軽に相談できる事務所をお探しの方に最適です。

About us

ビザ申請をはじめとする幅広いご相談に対応できる確かな知識とノウハウがございます

勤労ビザから結婚ビザまであらゆるご希望に合わせて対応しています

就労のために必要なビザと結婚や移住のために必要なビザが違うように、ビザには非常に多くの種類があって、それぞれ必要な資格や準備などは異なります。「ビザ申請をしたいけれど必要な書類がよくわからない」「自分の目的に合ったビザがどれなのか判断がつかない」などのお悩みを抱える相談者様に寄り添い、一人ひとりの状況やご希望をしっかりとお伺いした上で、最適なサポートができるよう努めてまいりました。手続きや書類作成が複雑で、専門知識がないとどうしても分かりづらい部分もございますので、噛み砕いてわかりやすいご説明を徹底しています。相談者様に安心して申請を行っていただけるよう、きめ細やかな対応を徹底しこれまでにも様々なご相談に対応してきた実績がございます。

これから申請をお考えの方はもちろん、一度はご自身で申請したものの書類などに不備があり、通らなかったとお悩みの方からのご相談も承ります。無料相談も行っていますので、お困りのことがございましたら、まずは一度ご相談ください。実務経験の豊富な行政書士がしっかりとご相談をお伺いし、再申請のサポートから代行まで、それぞれのケースに合った最適なご提案をいたします。これからも行政書士としてビザ申請や帰化申請などの幅広いニーズにお応えしていけるよう努め、相談者様一人ひとりに寄り添ってまいります。

企業様を対象とした顧問サービスも手掛けビザ申請をサポートしています

個人の相談者様だけでなく、外国人雇用を検討されている企業様からご相談をいただくことも多いです。企業様を対象とした顧問サービスも手掛けており、外国人雇用に必要なビザ申請についての幅広いサポートを手掛けていますので、安心してお任せいただけます。外国人雇用を考える際に、最も重要になってくるのが、雇用したい外国人の方が適切にビザを申請・取得できるかという点についてです。ビザがないまま働くということはできません。また、現在既に外国人を雇用していても、入管法を遵守できているかどうか不安が残っているという企業様もいらっしゃいます。あらゆるご相談に柔軟に対応することで、外国人雇用についてのご不安を解消し、円滑な事業をサポートしていきたいと考えています。

各方面からのアクセスのしやすい池袋に拠点を置いていますので、都内の企業様をはじめ、これまでにも様々なエリアの企業様からご相談を承ってまいりました。大宮方面からのアクセスも便利な立地ですので、埼玉から起こしになる企業様も多いです。無料相談から顧問サービスまで、これからも企業様に本当に役立つサービスの提供を通じて、地域における事業を支えていけるよう努めてまいります。外国人採用を最終的にすべて内製化したいというご希望にも柔軟に対応できる、確かな知識と対応力をもったスタッフが在籍しています。